舞妓さんの裏技とは?

顔やわき汗が簡単に激減する舞妓さんの裏ワザとは!?

多量の顔汗やわき汗をどうにか簡単に止められないのかなと考えたことはないですか?

 

私は汗で悩んでいるときは毎日考えていました(-_-;)

 

 

そこでふと思いついたのが、『舞妓さん』

 

舞妓さんって着物を着ているし、
しっかりとおしろいを塗られています。
なぜ顔に汗かかないのかが本当に不思議でした。

 

顔に汗をかいていたらドロドロになって大変ですよね(・_・;)

 

 

これは絶対秘密があるはず!!
と思って調べ始めると、

 

やっぱり舞妓さんにも裏ワザがあったんです♪

 

 

それは着物の帯でした!

 

 

『舞妓の高帯』という言葉を知っていますか?
古くからある言葉なのですが、着物の帯をしっかりと締めることで、
帯から上の汗が出にくくなる。
つまり、顔汗やわき汗が出にくくなるという仕組みなんです。

 

 

これは医学的にも証明されていることで、汗の研究で世界的にも有名な生理学者の高木健太郎先生が偶然に発見した、
「圧反射現象」といって、皮膚を圧迫するとその側の身体半側に発汗の抑制が発生する現象なんです。(「半側発汗」とも呼ばれる)

 

 

これは帯を締めている間は顔やワキからの汗は減りますが、
その分の汗が反対側、帯から下に出ているので、全体の汗の量としては変わらないようですが、
顔やワキから汗が少ないことは女性にとっては嬉しいですよね♪

 

メイクの崩れも気にしなくていいし、
汗ジミの心配もいりません♪

 

 

でも普段着物を着ないという方のほうが多いですよね。。
私も着物で過ごす習慣はありません。

 

 

そんな方も大丈夫!!

 

ブラを少しきつくするだけでもOKなんですよ♪

 

最近はパット入りの服もたくさんあるので、その時は
『汗止め帯』を使ってもいいですね。

 

汗止め帯は細い帯ひものようなもので、簡単に止められるようになっています。
服に隠れるので大丈夫ですし、
見えても大丈夫なレースタイプもあります♪

 

 

ちなみに、舞妓さんは8時間位帯を締めている間は顔に汗が出ないそうですが、
帯を取ると一気に出てくるそうです。

 

それに帯をしている間その部分から下はすごい汗をかくとか・・・。

 

 

汗止め帯を使ったことのある方は、
『汗は全く出ないわけではいけど、かなり減ったから嬉しい♪』
という方が多数いらっしゃいました。

 

 

簡単に汗が出ないようにしたい!

 

デトランスは痒くて無理!

 

という方は一度使用してみて下さいね♪

 

 

汗止め帯 ノーマルタイプ2個で送料無料

汗止め帯 ノーマルタイプ2個で送料無料
価格:2,036円(税込、送料別)

指圧バンド 汗止め帯 レースタイプ 汗止めバンド ワキ汗止め 顔汗...

汗止め帯 レースタイプ 送料無料
価格:2,880円(税込、送料込)