冬の汗にも要注意!実は…・
冬の寒いときって実は意外と汗かきませんか?
私は寒がりなのでセーターを着こんでしまい、かえって汗をかくことが多かったりします。
子供の予防接種などで、冬に病院に行くととっても困ったりしたんですね(*_*)
東北で、寒い日に予防接種だったんで、子供にも自分も厚いセーターを着て出かけたんです。
そしたら病院の中はとっても暖かい( *´艸`)
「よかった〜」
なんて思ったのもつかの間、
子供がぐずりだして抱っこしているうちに汗だくになっていまいました。
汗じみがわからないセーターだからと油断していたんです。
匂いが・・・(ノД`)・゜・。
その後は気になってしょうがなくて、早く帰りたくてたまりませんでした。
そんな日に限って子供はぐずりが収まらないし、
とても待たされるし・・・・・
本当に疲れて帰った思い出があります。
そのころはまだデトランスを使っていなかったので、あの頃の自分に早く使ってみて〜!
って教えてあげたくなりますね(*^_^*)
汗が止まるってことは匂いも防げちゃいますからね〜♪
今では汗やにおいのストレスなしの管理人が使用中♪
知りたい方はこちら
冬の汗の悩みは切実!夏よりやばいかも!?関連ページ
- 多汗症はどんな病気?
- 多汗症について
- 多汗症の原因
- 多汗症の原因を説明します。
- 多汗症に効果のあるツボ
- 多汗症のツボ発見♪簡単ですぐにできるので試してみてくださいね♪
- 汗に効くツボその2
- ツボ押しはいつでもできるところが魅力的♪汗がたくさん出て困っているならこのツボを知っているだけで簡単に汗から解放されますよ♪
- 食生活を見直そう
- 食べ物でも汗をかきやすくなるって知ってますか?まずは食生活から変えていきましょう
- 多汗症の手術や金額は?
- 多汗症の手術で気になるのは手術内容や金額ですよね。